おすすめプラグイン

プラグインとは、WordPressの機能を拡張するための追加プログラムのことです。WordPressにインストールして使います。WordPressは世界中で利用されているだけあって公開されているプラグインの数も膨大ですが、定番と言われるものはそれほど多くありません。
また、プラグインには無料で使えるプログラム、有料のプログラムがありますが、無料だからといって品質が低いというわけではありません。無料のプラグインだけを使っているホームページやブログは、個人用・企業問わず多いです。

7.1 カテゴリー毎のおすすめプラグイン

ここでは、プラグインとはどんなものかイメージいただくために、カテゴリー毎のおすすめプラグインをピックアップして紹介します。

◎初期に入れておいた方が良いもの

Elementor
トップページなどの固定ページ、ブログ記事(投稿)をより自由にレイアウトできます。
このぬるま湯塾の会員サイトもElementorを使って作られています。

Elementorを使用するにあたって
相性の良い、悪いプラグインやテーマなどがあります。

相性のいいテーマ
Hello Theme(無料)
OceanWP(無料版あり)
Astra Theme(無料版あり)
GeneratePress(無料版あり)

相性の悪いテーマ
twentyfifteen
twentysixnteen
twentyseventeen
twentyeighteen
TCDのテーマ


プラグインによる不具合
Shortcodes Ultimate
Better WordPress Minify
qTranslate X
Facebook feed WD
Image Map Pro
Heartbeat Control
WP Clone by WP Academy
TheSaaS Theme & TheElementor

Starter Template


Really Simple SSL
Xサーバーで SSL 設定してプラグインをインストールすれば “ クリックだけでSSL対応の ” HTTPS 化ができます。

Classic Editor
現在、WPを新規インストールすると最新エディターの「Gutenberg」に自動的に切り替わってしまいます。効率を上げるためにも従来のエディター画面に切り替えることをオススメします。

◎SEO対策
All in One SEO Pack
WordPressで最低限実施しておきたいSEO対策を、このプラグイン1つで行うことができます。非常に人気の高い定番プラグインです。

Google XML Sitemaps
Googleにホームページ・ブログのURLのリストを伝えるサイトマップを管理・設定するためのプラグインです。

◎ソーシャルメディア連携編
WP Social Bookmarking Light
コンテンツに、FacebookやTwitterなどのソーシャルメディア(SNS)と連携するためのソーシャルボタンを簡単に追加するためのプラグインです。読者がソーシャルボタンをクリックすると、該当のソーシャルメディアで、あなたのホームページ・ブログのコンテンツを手軽に紹介・共有できます。

◎高速化
W3 total cache
WordPressで作成したホームページ・ブログの表示速度を改善するプラグインです。CDN(キャッシュ・デリバリー・ネットワーク)という技術を利用し、読者が過去に1度参照したページは、WordPressが改めて生成しなくても保存されたキャッシュから表示されるので、WordPressが高速化します。

Lazy Load
コンテンツ内に画像がたくさんあると、全ての画像がダウンロードされてからページが表示されるため、表示速度が遅くなってしまいます。Lazy Loadでは、ページをスクロールして必要な分ずつ画像を表示させるようにするため、表示速度の改善がはかれます。

◎セキュリティ対策
All In One WP Security & Firewall
WordPressを利用する際に最低限しておきたいセキュリティ対策をこれ1つで行うことができます。人気の高い総合セキュリティプラグインです。

SiteGuard WP Plugin
WordPressの管理画面からの不正ログインを予防するためのプラグインです。一定回数ログインに失敗すると、その接続元からは一定時間ログインを試行できなくなるなどの機能があります。

◎問い合わせフォーム
Contact Form 7
ホームページやブログで訪問者から連絡をもらうためには、問い合わせフォームを設置するのが一般的です。このプラグインは、WordPressで生成したページに簡単に問い合わせフォームを追加できるプラグインです。

会員制システム
WP-Members
WordPressにコンテンツ拡張機能を付与でき、シンプルに会員サイトを構築できるプラグインです。固定ページの投稿欄にコードを書くだけで会員登録ページ、会員のログインページ、ユーザープロファイルページなどを作成できます。

BuddyPress
SNSのような会員サイトを制作することに適したプラグイン。ユーザーのプロフィール作成やプロフィール画像、フレンド登録、ユーザー同士のメッセージ機能など、SNS機能をwebサイトに追加できます。

クラウド連携
WP Offload S3 Lite
主に大規模サイトなどでアクセス数が多いサイトにAmazon Web Serviceを使用していることが多く、AWSと連携することで、負荷に耐えられるWEBサイトを作ることができます。

◎バックアップ
BackWPup
WordPressの管理画面上からWordPressサイトを手軽にバックアップできるプラグインで、バックアップスケジュールの設定やDropboxなどのクラウドサーバー連携、バックアップファイルの世代管理など便利な機能がたくさんあります。

Revision Control
固定ページや投稿ページ、カスタム投稿を中心に「リビジョン」というバージョン管理機能を持っています。リビジョンは保存するごとに記録され、間違って更新してしまった際など、後から前の状態に戻すことができるようになります。

◎スライダー
Smart Slider 3
スライダー系のプラグインは有名なMetaSliderの他にいくつも存在しますが、SmartSliderは無料版でサムネイル付きのスライダーを作成でき、かつ豊富な機能・設定ができるため、おすすめのスライダー系プラグインです。

◎サイト解析
Aurora Heatmap
サイトにアクセスしたユーザーのクリック形跡などの動きを可視化するヒートマッププラグインです。ユーザーのクリック形跡を確認することで、ユーザーの興味のある箇所やサイト内の動きを確認して、Webページの改善に役立てることができます。

Analytics Cat
設定に文字通り数分しかかからない軽量のGoogle Analyticsプラグイン。他の軽量ツールよりも優れたAnalytics Catのメリットは、特定のログインしたユーザーをトラッキングから除外しGoogle Analyticsデータの確実性を確保できる等Google Analytics専用の機能がついています。

◎便利機能
TablePress
TablePress(テーブルプレス)は、ワードプレスのプラグインで、HTMLやCSSを知らない初心者でも、感的な操作で簡単に表を作ることができます。

AddQuicktag
このプラグインを利用すると、あらかじめ任意のコードを登録することができ、記事内で簡単にコードを挿入することができるようになります。投稿画面での作業の手間と時間を短縮することができます。

Easy Fancy Box
Easy Fancy Boxというプラグインを利用すると、画像をクリックした時にふわっと浮かせることができます。商品ギャラリーなどで活用できるプラグインです。

TinyMCE Advanced
WordPressのビジュアルエディタ機能を強化するプラグインです。Wordのようにビジュアルエディタから見出しを入れたり表を挿入したり、フォントや文字色を変えたりすることができます。

Table of Contents Plus
ページの中の見出しを元に、自動で目次を作ってくれる有名なプラグインです。特に文字数の長いブログや、Q&Aページなどで目次を出したいときに目次を作ると利便性が向上するのでおすすめです。

Duplicate Post
ワンクリックで投稿・固定ページを複製して新しい記事を作成することができるようになります。ブログを書く際は、過去のブログを複製して作成することで作業スピートがアップして効率化になります。 

7.2 おすすめの参考サイト

WordPressでホームページ・ブログを公開する際に、利用すると便利なプラグインの情報はさまざまなページでまとめられています。ここでは、WordPressにインストールするプラグインをえらぶにあたって、参考になるサイトを紹介します。

「カゴヤのサーバー研究室」でおすすめのWordPressプラグインを紹介しているページです。プラグインごとに、表形式でおすすめのポイントや基本的な機能などをわかりやすくまとめて紹介しています。

WordPressを使い始める際に、まずはインストールしておきたい代表的なプラグインを紹介しています。

セキュリティに特化して、おすすめのプラグインを紹介しています。

上部へスクロール