WordPressには、投稿や固定ページにカスタムフィールドを割り当てる機能があります。
これにより、メタデータと呼ばれる任意の情報を追加できます。
メタデータは名前(key)と値(value)のペアで構成されます。
名前はメタデータ要素の識別子です。
値は名前に関連付けられた情報です。
1つの名前に複数の値を割り当てることも可能です。
カスタムフィールドを割り当てる方法
カスタムフィールドを投稿/固定ページに割り当てるのは簡単です。
カスタムフィールドは、エディターの表示オプションの一つで、デフォルトで非表示になっています。
ブロックエディターの場合、画面右上の3つの点が縦に並んでいるアイコンをクリックし[設定]にアクセスして有効にすると、エディター下部にカスタムフィールドが表示されます。
名前と値を入力し[カスタムフィールドを追加]をクリックするだけで、簡単に作成できます。
追加した名前は、プルダウンメニューから選択できるようになります。
カスタムフィールドを表示する方法
追加したカスタムフィールドを投稿/固定ページの公開画面に表示するのは難しいです。
テーマをカスタマイズするテンプレートタグを使用します。
テンプレートタグは、データベースからコンテンツを取得するために使用されます。
使用する際は、WordPressループ内で機能するものがあることに注意が必要です。
各テンプレートタグがどのように動作するかについては、Code Referenceで検索して確認できます。
テンプレートタグのパラメータは、データベースから取得するデータを指定するための追加情報です。
指定された投稿IDの投稿メタフィールドを取得
the_meta()は廃止されました。代わりにget_post_meta()を使用して投稿メタを取得します。
投稿IDに基づいて投稿メタフィールドを取得
投稿ID($post_id)は任意のパラメータです。指定しない場合は、ループ内で使用します。
カスタムフィールドを管理するプラグイン
カスタムフィールドを表示するには、テーマをカスタマイズする必要があるため、ハードルが高いです。
初学者にはプラグインを利用することをおススメします。
Advanced Custom Fields (ACF)はカスタムフィールドを管理するプラグインの一つです。
このプラグインは、投稿/固定ページのエディター内で使えるカスタムフィールドの値を表示するためのショートコードを提供しています。
ACFの関数とPost Snippetsプラグインを組み合わせて作成したスニペットをエディターから呼び出すことも可能です。この方法については、山田講師のブログ記事「投稿一覧に独自項目を表示させる方法(ACFプラグイン)」で紹介されています。
カスタム投稿タイプを登録する機能も備えています。
公式サイトのリソースの中から参考になりそうなものをピックアップしました。
まとめ
WordPressのカスタムフィールド機能は、案件で顧客に喜ばれる提案をするための強力な武器となります。ぜひ、この機能をマスターして、案件獲得に役立ててください。