HTMLのWebサイトをWordPress化する

みなさん、こんにちは。
やっと涼しくなってきて、かなり気分が良いこの頃です。

今回も最近受けた案件の紹介(備忘録)をします。
使ったプラグインなども記載しているので、かなり参考になると思います(よ?)

内容は、コーダーさんからコーディングしたhtmlデータを受け取り、それをWordPress化する作業です。
WordPressマスターのみなさんにはもってこいの案件ですよね!(圧力)

昔一度だけ作業したことがあるのですが、その時はCMS部分は必要なく、すんなりいった作業でした。
今回はCMS部分があり、割とやることが多いな~と感じました。
しかし、テンプレートの概念を知っていると、割と楽しかったです。

そもそもなぜこのような案件があるのかを考えてみると、
ブロックエディタでは作りにくい、デザイン性の強いサイトを作りたい場合に、HTMLで構築したいのかなと思いました。
全体像は下記のようになりそうです。

ワイヤー→デザイン→HTMLコーディング→WP化

サイト構成

サイト構成は下記のような形でした。

  • TOPページ
  • 下層/会社概要
  • 下層/サービス
  • 下層/採用情報
  • 下層/お問い合わせ(ContactForm想定)
  • 下層/社員ブログ(一覧/詳細)★CMS
  • 下層/施工事例(一覧/詳細)★CMS

テーマファイル

テーマファイルでは下記のような作業を行います。

  • htmlをphp化
  • css、画像ファイルをWordPressで読み込むように変更
  • ループ部分を記述
  • 投稿編集画面から記入する部分をWordPress用のコードに変更

必須ファイル

style.css

テーマ情報を記載します。

/*
Theme Name: テーマの名前
Theme URI: テーマの詳細ページのURL
Author: 作成者の名前
Author URI: 作成者のWebサイトのURL
Description: テーマの簡単な説明
Version: 1.0.0
License: ライセンス情報(例: GNU General Public License v2 or later)
License URI: https://www.gnu.org/licenses/gpl-2.0.html
Text Domain: テーマのテキストドメイン(翻訳に必要)
Tags: テーマに関連するキーワード(例: blog, e-commerce, responsive)
*/

index.php

基本的にindex.htmlを使用して作ります。

function.php

アイキャッチ画像をサポート、スタイルとスクリプトを読み込む、などのコードを記述

header.php

ヘッダーの共通部分と以下を記載。

<?php wp_head(); ?>

footer.php

フッターの共通部分と以下を記載。

<?php wp_footer(); ?>

構成に合わせて作るもの

archive.php内で条件分岐を使えば、さらにファイル数を減らすことができるかもしれませんが、コードをシンプルに保つために、以下のような別ファイルを作成しました。

ファイル名内容
home.php投稿一覧ページ
category.phpカテゴリーページ
date.php日付アーカイブページ
single.php投稿ページ
archive-work.php施工事例一覧ページ
taxonomy-work_category.php施工事例のカテゴリーのページ
single-work.php施工事例ページ

あとは各固定ページを「page-***」として作成します。(***は各ページのスラッグ)

PHPファイルのインデントを整える再は、vscodeの「intelephense」という拡張機能が便利でした。
詳細はこちら

プラグイン

運用に必要なものと、制作中にあると便利なものを紹介します。

運用に必要なもの

プラグイン内容
Advanced Custom Fieldsクライアントが施工事例ページ用に編集画面から画像を選択したり、施工情報を書き込んだりできるように
Contact Form 7お問い合わせ
Contact Form 7 Multi-Step Formsお問い合わせのサンクスページ
Contact Form CFDB7お問い合わせのデータベース保存
Custom Post Type UI施工事例用のカスタム投稿を追加
UpdraftPlus – バックアップ/復元サイトのバックアップ。
制作中も変更前に使うと安心
WP-PageNavi投稿一覧にページネーションを追加
Yoast Duplicate Post投稿ページを複製。
制作中に、投稿を10個くらい作って投稿一覧で確認するときにも使用

制作中にあると便利なもの

以下のものは制作中だけ使用して、公開後は削除で良いと思います。

プラグイン内容
Show Current Template現在の読み込みテーマの確認
WP File ManagerFTPを開けるのが億劫なので、、テーマファイルを複製するときなどに
パスワード保護制作中のサイトが閲覧されないようにベーシック認証を追加

コメントする

上部へスクロール