Shortcodes Ultimateのタブを深堀してみた
実践編の課題で「タブを使って投稿を表示する方法」について、よく質問があるので、Shortcodes Ultimate(SU)のタブとブロックを組み合わせて使う方法を紹介します。 タブがどのように実装されているかを理解する …
実践編の課題で「タブを使って投稿を表示する方法」について、よく質問があるので、Shortcodes Ultimate(SU)のタブとブロックを組み合わせて使う方法を紹介します。 タブがどのように実装されているかを理解する …
最近、うまくいかなかったことを共有します。 圧倒的に経験が不足しているので、うまくいかない原因が分からないこともしばしば。 ああでもないこうでもないとトライ&エラーを繰り返しながら少しずつ解決に近づいていきます。 こうや …
こんばんは、楠です。終わる終わる詐欺を繰り返してきましたが、今回がいよいよ最終回です。(多分)読むだけだと、それっぽい場所に目星をつけてどんどん読み進めて行きますが、一つずつ解説しながらだと、結構色んな事をしているんだな …
第4回目です。 今回の目標は、前回届かなかった 「ホームページ(トップページ)設定のデフォルトである最新の投稿画面を書き換えてみる。」 でいきましょう! 以下画像(最新の投稿トップ)の赤で囲った部分を変更していきます。 …
みなさま、あけましておめでとうございます! 個人的に去年まで正月も関係無く仕事だったので、十数年ぶりの正月休みを満喫してます。(9日まで休み) 今年の抱負などは立てられましたか?わたしは、去年まったく運動が出来ず少しお腹 …
SQL 編では、wpdb クラスのプロパティやメソッドを使用して、SQL クエリを実行し、データベースから必要なデータを取得する方法について解説しました。 今回は、その取得したデータをもとに、次のような HTML テーブ …
画面のサイズによって表示する画像を変えたいとき、どうしてますか? たとえば、追従バーナーを表示するとき、PC 用のバナーをスマホでも使ってしまうと、大き過ぎて邪魔になってしまいますね。 そんなときは、CSS のメディアク …